84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-09-13 09月13日-03号

こうした観点から明石市では2019年、関西の中核市では初となる児童相談所を独自につくり、児童虐待防止などにも力を入れています。 今の能代市で子育てに関する施策等を比べると大変な差があります。人口減少に本気で取り組むのであれば、子育てに関連する予算を増やし、併せて職員の配置、組織改革を含め考えるべきだと思います。そこでお伺いいたします。

仙北市議会 2021-02-22 02月22日-01号

子ども家庭支援員などの専門職員を配置し、市内全域子どもとその家庭妊産婦などを支援対象に必要な調査及び指導を行い、児童虐待防止強化に努めます。 また、角館地区保育園等在り方検討委員会提言方針を踏まえ、令和4年度から角館こども園法人化に向けて準備を進めます。保護者説明会を開催し、関係者の皆様から御理解をいただきスムーズに法人移譲できる態勢を整えます。 

北秋田市議会 2021-02-19 02月19日-03号

2018年3月に目黒区で児童虐待によって船戸結愛ちゃん、当時5歳が父親に虐待され死亡した事件について、その当時、連日ニュースで流れており、結愛ちゃんの残した、もうお願い、許して、許してください、お願いしますと記されたノートを見て、たくさんの人が心を痛めたと思います。

鹿角市議会 2021-02-10 令和 3年第1回定例会(第3号 2月10日)

次に、児童虐待についてお伺いします。  テレビなどで児童虐待によって命を落とす子供事件を見かけるたびに心が痛みます。国では、子供に対する親からの体罰を禁止するとともに、児童相談所体制強化を盛り込んだ改正児童虐待防止法改正児童福祉法を昨年成立させ、昨年4月から施行となっております。  

仙北市議会 2020-12-08 12月08日-03号

現在、児童虐待保護者支援が必要な仙北市要保護児童対策地域協議会の名簿に登録されている児童は、11月30日現在で在宅児が34名、施設入所児が8名であります。 児童虐待及び児童相談を含む児童総合相談延べ件数は、令和元年度が1,173件でしたけれども、今年度は11月27日現在で1,299件であります。大変ショッキングな実態であります。 

鹿角市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 9日)

また、入園児童数は、少子化に伴い減少傾向にあるため、これに対応する保育士減少も自然の流れと捉えがちですが、ゼロ歳から3歳未満保育を利用する児童数増加児童虐待対応件数増加共働き家庭増加などの社会環境の変化に伴い、保育所に対するニーズがこれまでになく高まっており、これに対応する保育士必要数増加傾向にあります。

由利本荘市議会 2019-09-02 09月02日-02号

妊娠から出産、子供が産まれた後も切れ目なく包括的に支援することで、母親の孤立や児童虐待防止することを目指しております。 18歳までを対象とするこどもネウボラも開設されておりました。思春期子供にとって悩みが多い時期でもあるし、望まない妊娠なども考えられることから、思春期をも含む高校生までを包括的に支援しておりました。 また、妊産婦全員ちとせ版ネウボラファイルを作成し配布してました。

鹿角市議会 2019-06-13 令和元年第4回定例会(第2号 6月13日)

金銭では解決できない地域住民との連携による見守りや、警察や他機関との情報共有連携子供たち自身の身を守ることができる教育児童虐待への対応等々、ソフト面でも多くの対策が求められると思いますが、現状と今後の計画についてお聞かせください。 ○議長(宮野和秀君) 市長。 ○市長(児玉 一君) お答えいたします。  

男鹿市議会 2019-03-18 03月18日-05号

第7点として、本市における児童虐待現状及び家庭から寄せられる相談等への対応並びに親自身への社会教育等必要性について。 第8点として、風疹対策として、平成31年度から原則無料とされる免疫力の低い男性への抗体検査及び予防接種の勧め方並びに受診しやすい配慮について。 第9点として、各集落におけるなまはげ行事の継承と柴灯まつり方向性について。 

鹿角市議会 2019-03-11 平成31年第2回定例会(第3号 3月11日)

本市児童虐待状況につきましては、本市において児童虐待対応した件数は、平成27年度は5件、平成28年度は10件、平成29年度は11件となっております。通告先北児童相談所や市となっており、市に相談通告があった際には速やかに子供安全確認やその後の家庭環境の向上に向けた支援を行いますが、緊急性の度合いが高い場合には児童相談所に送致することとしております。  

能代市議会 2019-03-04 03月04日-02号

最後に、大きい5番目として、児童虐待いじめ対策について伺います。 1として、学校では虐待いじめについてアンケートをとっているかであります。 次に、2として、虐待いじめ対応について、弁護士警察との連携はできているかであります。児童虐待いじめ対策のために弁護士警察との連携はできておりますでしょうか。虐待の報告は直接警察にも連絡すべきものと考えますが、いかがでしょうか。 以上であります。